Clay.

蝶のように舞い蜂のように刺してはてなブログみたいに考えグーグルプラスみたいに生きたい

かなしみのシステム管理者

かなしみのっていうか、お前だめじゃんって話。

 

佐川急便を名乗るショートメールがきて、ああ楽天銀行の書類もう届いたんかな仕事はやいな、でも郵便局から来ると思ってたけど違ったんかしら
なんて思いつつ思わず「下記よりご確認ください。」のリンク押しちゃったんだよね。

 

違うわけないじゃんな。なんのために楽天が「簡易書留で送るからね!」って注意書きしてると思ってるんだわたしは。

 

飛んだ先のホームページで不在確認のアイコンをクリックしてもページが変わらないし、えっなにこれ佐川急便アプリインストールしないと再配達依頼できないわけ?そんなばかな…

 

いやていうか不在票入ってないのもおかしい。URLは.comか…

 

5分くらいそんなことやってて、気づいたときには知らぬ間にアプリのダウンロードをいくつも開いていたのでもしやと思ってウイルスバスターのブラウザで開いたら見事に詐欺URLでした(^q^)

 

やばい…職業的にやばい……

 

正規メールの流し読みって良くないですね。公式のメールアドレスを調べるとこから初めて、いつに、何が、どういう形で届くよってメモしとかないとだめかもしれない。

 

って話をLINEのタイムラインに書こうとしたけど、職場の人が、こんなやつがシステム管理者で大丈夫だろうか…って不安になると困るからやめたよ。

 

仕事柄、職場の人から なんか知らんメール届いたけど開けていい? って問い合わせが来るけど、1人じゃ対応しきれないわ。

 

金曜日は疲れてるから特に危ないな。

楽天の詐欺は多いから、自分用に何かルールを考えた方がいいかなあ。